HOME > カイロプラクティックとは
カイロプラクティックとは


カイロプラクティックは1895年(明治28年)に米国でD.D.パーマーにより創始された自然療法です。
背骨を中心に骨格のゆがみを手技(アジャストメント)で矯正することで、神経の働きを高めて健康を回復させる自然療法から始まったヘルスケアです。 神経を仲介として「姿勢と健康」を結びつけたところに特徴があります。神経の働きが妨げられている骨格のゆがみのある個所をサブラクセーションと呼びます。神経と身体の構造のバランスを回復することにより、心身の健康回復を目指します。
病気を扱う西洋医学とは異なり、カイロプラクティックでは自然治癒力を高めることを目的とするため病名をつけず、薬や外科を全く用いません。今ではWHOも認めるヘルスケアとして世界中に広まり、米国以外でもカナダ、英国、豪州などの欧米の国々では専門資格の職業となっています。

